lipineの大人気コンテンツ”連載漫画”の中から、編集部のおすすめ記事をピックアップ!
今回は「転勤先で周りから煙たがられた”意外な”理由」のあらすじやイチ推しシーンをご紹介します。
引越しの挨拶を
クロキの転勤が決まり、家族揃って北日本へと越すことになったユリたち。
お隣さんへ引っ越しの挨拶を…
すると、手土産を渡しただけなのに『迷惑』とキッパリ言われてしまいました。
一体なぜ…?!
扉を開けてあげたら
日常生活の中でも…
親切にすると『迷惑』と言われる日々…
一体なんなの!?
よそ者だからと煙たがられていると思っていたが…
今までのは全部!!
『迷惑』と言うのは方言で”ありがとう”の意味だったようで…
迷惑がられていると勘違いをしていたのでした。
その後は近所付き合いも良好で、この方言をよく使うようになりました。
「親切にすると迷惑と言われる…」
北日本へ引っ越すことになり、隣人へ挨拶…
手土産を渡すと『迷惑』と言われてしまいます…
その他の場所でも、親切をすると度々言われる『迷惑』と言う言葉…
不思議に思っていましたが、ある日それが方言であることを知ります。
てっきり煙たがられていると勘違いしていましたが、
地方には色々な方言があるという発見をするのでした。
今回は編集部おすすめ漫画「転勤先で周りから煙たがられた”意外な”理由」をご紹介しました。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
出典:YouTube
(lipine編集部)(イラスト/@エトラちゃんは見た!)