<バストラブル>「誰の怒鳴り声…?」目的地に着いた瞬間に怒号が響いた。大激怒の理由とは!?

<バストラブル>「誰の怒鳴り声…?」目的地に着いた瞬間に怒号が響いた。大激怒の理由とは!?

<バストラブル>「誰の怒鳴り声…?」目的地に着いた瞬間に怒号が響いた。大激怒の理由とは!?

<バストラブル>「誰の怒鳴り声…?」目的地に着いた瞬間に怒号が響いた。大激怒の理由とは!?

皆さんは、職場や学校に行く際に電車やバスなどの交通機関は使いますか?
多くの人が利用する交通手段なので、何かとトラブルが起きるものですよね。

今回は、皆さんから実際に募集した< 電車・バスでのトラブルエピソード>を紹介いたします。

バス運転手の怒り

私は10代の頃体が弱かったため、バスでよく病院に通っていました。
駅から病院までは約20分で着きます。

バスに乗ってもう少しで病院に着こうとしている時に、事件は起きました。

バスが病院のロータリーに入った時、大きな怒鳴り声が響いたのです。
その怒鳴り声をあげていたのは、なんとバスの運転手でした。

バスロータリーに車が停車してあったため激怒していたのです。

確かにバスロータリーに車をとめる人が悪いとは思います。
しかし、バスの運転手はサービス業をしているため、そのような行為は適切ではないと思いました。

私は学生でしたが、こんな大人にはならないようにと思った瞬間でした。

(36歳 販売員)

いかがでしたか?

今回は、皆さんが体験した< 電車・バスでのトラブルエピソード>をご紹介しました。
みなさんの体験はどんなものですか?

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(lipine編集部)

関連記事: