今回は少ない油で揚げ焼きし、麺つゆで簡単に味付けしてできる揚げだし豆腐のレシピのご紹介です!
外はカリッと中はふわふわ。
豆腐なのでヘルシーに味わえますね。
それでは早速作っていきましょう!
材料(2人分)
豆腐(絹or木綿):1丁
片栗粉:適量
油:適量
麺つゆ:100cc
水:300cc
小ねぎ:適量
(1)豆腐を水切りし切る
豆腐を水切りします。
食べやすい大きさにカットしてください。
(2)片栗粉をまぶす
豆腐に片栗粉をまぶします。
(3)揚げ焼きにする
フライパンに油をひき、豆腐を揚げ焼きにします。こんがり焦げ目がつくまで焼きましょう。
(4)麺つゆをいれる
器に盛り付けて、あらかじめ熱した麺つゆと水を合わせていれます。
ねぎをちらしてできあがりです。
いかがでしょうか。
麺つゆひとつで、立派な揚げだし豆腐ができます。
もみじおろしや大根おろしと一緒に食べてもおいしいですよ!
ぜひ作ってみてください。
(lipine編集部)(レシピ提供/TojoYumiko)