皆さんは普段、お弁当を作ることはありますか?
今回は、皆さんから実際に募集したお弁当を作って”ショックを受けた”トラブルを紹介いたします。
頭を悩ませた妻を助けてくれたのは…
夫が転職したことにより、節約のために初めてお弁当を作ることになりました。
最初は夫が買ってきたお弁当箱に詰めていました。
600mlしか入らないので、ご飯と肉料理1品と野菜料理1品と卵料理1品を入れていましたが「足りない」と言われました。
夫が買ってきたお弁当に入れてるのに…とショックを受けましたが、1300ml入る新しい弁当箱を購入しました。
健康と節約を気にしている夫のために野菜料理3品を入れていましたが、今度は「野菜だけのお弁当に飽きた」と言われてしまいました。
夕食を作るときにお弁当のおかずも作っていたので、かなり負担だったこともありショックでした。
そんなときに10分でお弁当が作れる動画に出会い、試しに作ってみたら夫にも好評でした!
冷凍の野菜を使い、調理法も電子レンジがメインなので作る負担も減ってとても楽になりました。
(33歳/会社員)
いかがでしたか?
今回は、皆さんが体験した<お弁当トラブルエピソード>をご紹介しました。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(lipine編集部)