今回は、lipineの人気マンガ<転勤先で周りから煙たがられた”意外な”理由>のワンシーンを紹介いたします。
引っ越し先への挨拶って、緊張しますよね。
隣人がちょっと変な人だったら、がっかりしてしまいそうです。
北国への引っ越し
夫のトクサと娘のツツジと暮らすユリ。
ある日夫の転勤で、2年間北国へ移り住むことになりました。
緊張しながらお隣に挨拶をすると…。
信じられない言葉
隣人だけでなく街の多くの人が、ユリの親切に対し「迷惑だ」と言います。
ユリは気が滅入ってしまい、ご近所付き合いを控えたいと思っていました。
しかしその後、この地域での「迷惑」は「迷惑をかけてすみません、ありがとう」の意であることを知ります。
暖かい言葉の意味を知り、ユリも「迷惑」という言葉を使うようになるのでした。
方言って実は暖かい
怖い意味に聞こえてしまいがちな方言ですが、実はみんな感謝してくれていたのですね。
言葉の意味を知ると、途端に人間関係が楽になりますね。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。