皆さんは、他人の非常識な行動に驚いたり怒ったりすることはありますか?
中でも”モラハラ”は、今や社会現象として取り上げられていますよね。
今回は、皆さんから募集した、<モラハラ体験談>を紹介いたします!
人任せなオーナー
飲食店のキッチンで働いていた時、店休日に1人で仕込みをしていました。
オーナーは店の事務所でパソコン業務をしていました。
その日は気温30度を越える日で、火を使うとかなりの暑さになるのでオーナーに「クーラーをつけながら仕事をしたい」と言うと、「店休日はクーラーをつけてはダメだと」言われました。
かなりの暑さで体が思うように動かなくなり、「気分が悪くなってきた」と訴える私を見て、オーナーは「しょうがないなぁ」と言い、イラっとしながらクーラーをつけ、「私は出かけるからあとやっといてね」と言って外出してしまいました。
私は、休み休み何とか仕事を終わらせて帰りました。
次の日オーナーに会うと「随分遅くまで仕事してたんだね」と言われました。
さすがに他のスタッフが「熱中症になった人に仕事させるなんてヒドイ」と私の代わりに文句を言ってくれました。
(45歳/自営業)
いかがでしたか?
今回は、皆さんの<モラハラ体験談>をご紹介しました。
皆さんの体験はどんなものですか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(lipine編集部)