「なんだよこの弁当!!」愛情を込めて作ったのに…夫に怒鳴られてしまう→原因はお弁当のコンセプト!?

「なんだよこの弁当!!」愛情を込めて作ったのに…夫に怒鳴られてしまう→原因はお弁当のコンセプト!?

「なんだよこの弁当!!」愛情を込めて作ったのに…夫に怒鳴られてしまう→原因はお弁当のコンセプト!?

「なんだよこの弁当!!」愛情を込めて作ったのに…夫に怒鳴られてしまう→原因はお弁当のコンセプト!?

皆さんは普段、お弁当を作ることはありますか?
今回は、皆さんから実際に募集したお弁当を作って”ショックを受けた”トラブルを紹介いたします。

傷ついた話

私は、結婚してすぐに妊娠し、専業主婦となりました。
夫は新しい職につき環境も変わったので、協力しながら幸せな家庭を築こうと思っていました。

夫が毎日お弁当を持っていくため、悪阻のなか一生懸命愛情弁当を作っていました。
私は料理も苦手ではなかったので、夫がお弁当に文句や不満があるなんてこれっぽっちも思っていませんでした。

そんなある時、幼稚園生に作るような可愛いお弁当を作った時がありました。
例えばたこさんウィンナーや、玉子に飾りがついているものです。

するとその日の夜、夫に「子どもの弁当じゃあるまいし、なんだよこの弁当!」と怒鳴り口調で言われてしまいました。
今でもトラウマです。

「ひどく傷ついた!」とも言えませんでした。
二度とお弁当は作りたくないです。
(58歳)

いかがでしたか?

今回は、皆さんが体験した<お弁当トラブルエピソード>をご紹介しました。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(lipine編集部)

関連記事: