【優先席】「隣はママがいい!」若い男性が娘の隣へ→ごねている姿を見て「チッ」男性は突然立ち上がり…

【優先席】「隣はママがいい!」若い男性が娘の隣へ→ごねている姿を見て「チッ」男性は突然立ち上がり…

【優先席】「隣はママがいい!」若い男性が娘の隣へ→ごねている姿を見て「チッ」男性は突然立ち上がり…

【優先席】「隣はママがいい!」若い男性が娘の隣へ→ごねている姿を見て「チッ」男性は突然立ち上がり…

皆さんは優先席でのトラブルや嫌な経験をされたことはありますか?
今回は、皆さんから実際に募集した、<電車・バスの優先席トラブルエピソード>をご紹介します。

厳しい世の中

1歳の娘と電車の優先席を利用したときの話です。
ほぼ満員状態の電車内でしたが、なんとか優先席に座らせることができました。

満員電車内で私が優先席に一緒に座ることは気が引けたため、娘だけを座らせ私は前に立つと、すぐに娘の隣に中年男性が座ってきました。
少しすると娘が、私に隣に座ってほしいと泣き出してしまいました。

座れる隙間はなかったのと、中年男性が座ったことで娘がギリギリ座れる幅しかありませんでした。
私は、娘に「もうすぐだから」と言い聞かせるしかありませんでした。

そんな時間が5分ほど続いた時、いきなり中年男性が娘に向かって「チッ」と舌打ちをし、乱暴に立ち上がってドアのほうへ去っていきました。

娘は中年男性の怖い雰囲気を感じ取ってか、途端に泣き止み、去っていく中年男性をじっと見ていました。
私はその時、満員になりうる時間に娘と乗車したことを後悔しました。

もしかしたら、中年男性の他にも、娘が泣くことで嫌な思いをされていた方もいたかもしれません。
そのことを考えると、私の判断が悪かったと反省するとともに、子連れにはまだまだ厳しい環境であることを痛感しました。

(28歳/主婦)

いかがでしたか?

今回は、皆さんが体験した「電車・バスの優先席トラブルエピソード」をご紹介しました。
次回の配信もお楽しみに!

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(lipine編集部)

関連記事: