皆さんは優先席でのトラブルや嫌な思いを経験したことはありますか?
今回は、皆さんから実際に募集した、<電車・バスの優先席トラブルエピソード>を紹介いたします。
優先席
私の祖母と電車に乗った時のことです。
平日の昼間だったこともあり、そんなに車内は混んでいませんでした。
それでも祖母はいつも優先席に座るため、優先席に一番近いドアから乗車しました。
すると、2人の女子高生が優先席に座って化粧をしていました。
その様子を見て祖母は優先席に座ることを諦め、空いている他の座席に座ることにしたのです。
しかし、隣同士空いている座席が見つからなかったので私は祖母の前に立つことになりました。
その時私は妊娠しており、周囲の人がわかるように妊婦マークを鞄に付けていました。
祖母は私に席を勧めましたが、私は祖母が座るよう説得しました。
そんな様子を見てドア付近に立っていた1人の女性が、優先席に座っている2人の女子高生に向かって「あなたたち、ここは優先席なんだからお年寄りと妊婦さんに席を譲りなさい」と一喝してくれたのです。
2人の女子高生はブツブツ文句を言いながら別の車両へ移動していきました。
おかげで私と祖母は席に座ることができてとても助かりました。
(37歳/専業主婦)
いかがでしたか?
今回は、皆さんが体験した「電車・バスの優先席トラブルエピソード」をご紹介しました。
次回の配信もお楽しみに!
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(lipine編集部)