「カップは捨てた」妻の入院中、娘のお弁当を作ることに→完食されたお弁当を見ると中のカップもない…実は食べていなかった!?

「カップは捨てた」妻の入院中、娘のお弁当を作ることに→完食されたお弁当を見ると中のカップもない…実は食べていなかった!?

「カップは捨てた」妻の入院中、娘のお弁当を作ることに→完食されたお弁当を見ると中のカップもない…実は食べていなかった!?

「カップは捨てた」妻の入院中、娘のお弁当を作ることに→完食されたお弁当を見ると中のカップもない…実は食べていなかった!?

皆さんは普段、お弁当を作ることはありますか?
今回は、皆さんから実際に募集したお弁当を作って”ショックを受けた”トラブルを紹介します。

衝撃の事実

妻が入院し、父親の私が2週間ぐらい弁当を作っていた時の話。
私たちには高校生の娘が1人います。
冷凍食品中心ではありましたが、娘はいつも綺麗に食べてくれて、喜んでいました。

しかし、これはぬか喜びでした。
弁当を作り始めてから3日後、中の小さなカップまできれいに無い状態。

「カップはどうした」と聞くと、「捨てた」と言います。
確かに使い捨てのカップですが、洗えばまた使えるのにわざわざ捨てないよ。
と会話はここで終了しました。

娘は絶対中身ごと捨てていると確信。
あまりにショックであると同時に、自分の不甲斐なさを感じました。

(50歳)

いかがでしたか?

今回は、皆さんが体験した<お弁当トラブルエピソード>を紹介しました。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(lipine編集部)

関連記事: