【臭いトラブル】「ちょっと臭うよ?」勇気を出して本人にハッキリ伝える→原因は”まさかの自分”だった!?

【臭いトラブル】「ちょっと臭うよ?」勇気を出して本人にハッキリ伝える→原因は”まさかの自分”だった!?

【臭いトラブル】「ちょっと臭うよ?」勇気を出して本人にハッキリ伝える→原因は”まさかの自分”だった!?

【臭いトラブル】「ちょっと臭うよ?」勇気を出して本人にハッキリ伝える→原因は”まさかの自分”だった!?

皆さんは日常生活で、顔をしかめるような”臭い”を感じた瞬間はありますか?
今回は皆さんから実際に募集した、<臭いトラブルエピソード>を紹介します。

嫁の臭いが気になる

嫁が最近臭いと思っていたのですが、臭いと言っては流石に傷付いてしまうだろうと思って言わずにいました。
その代わり、香水の店に立ち寄ったり、石鹸のお店に行ってみたりと遠回しに臭いについて伝えようと思い、色々と試行錯誤しました。

ただ、全くと言っていいほど改善しなかったため、痺れを切らして「ちょっと臭うよ?」と言うと「どんな臭い?」と言われたので、「生ゴミみたいな臭い」と伝えると「それ蓄膿症だと思う」と言われました。

病院に行ったら本当にそうでした。
臭いのは嫁ではなく、俺の鼻の穴だったのです。

人のせいにするのではなく、自分かもしれないと疑いの余地を持つことの大切さを知りました。

(25歳/会社員)

いかがでしたか?

今回は、皆さんが体験した<臭いトラブルエピソード>を紹介しました。
皆さんの体験はどんなものですか?

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(lipine編集部)

関連記事: