みなさんは、日常生活を送る中で店員やスタッフの行動に対して、驚いたことやイラっとしたことはありますか?
今日は実際にユーザーが体験した、衝撃のちょっと失礼な店員のエピソードをご紹介いたします!
間違いを認めない傲慢店員…?
会社の先輩とランチタイムぎりぎりでレストランに入店しました。
申し訳ないとは思いつつ、日替わりランチ2名分を注文。
しかし、待てども待てども1名分しか出てきません。オーダーを取ってもらった店員さんがホールにいたので尋ねると、「1名分ですよね?僕、確認しましたよね?」と明らかに不機嫌になり、こちらが悪いんだと言わんばかり。
お互い人間なので間違える可能性はあるのに、その態度は無いなと思いました。
(30代/会社員)
食器にマスカラ付きのまつげ!?
ファミレスに行った時のことです。
マスカラがガビガビにこびり付いたまつ毛が食器の上に落ちていて、明らかにテーブルに運ぶまでに落ちたまつ毛でした。
呼び出しボタンを押し、新しいものと交換して欲しいと店員さんに伝えると「自分のじゃないんですか?」と真顔で言われたこと。
(30代/会社員)
いかがでしたか?
今回はありえない店員に関する衝撃エピソードをご紹介しました。
みなさんの体験はどんなものですか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(lipine編集部)
関連記事:

「散らかっているレベルの話ではない!?」汚部屋に住んでいた1人の女性が、普通の部屋で暮らせるようになるまでの道のりとは…!<私、汚部屋の住人でした>総集編前半

わずか半年で体重が10キロ減ることに…!?会社の上司でもある”嫁”が結婚して初めて手料理を作ってくれた日から狂い始めた訳とは…<嫁のメシがヤバすぎる>