皆さんの周りには、ちょっと厄介なママ友さんが居たりしませんか?
今回は、皆さんから実際に募集した”ママ友”に関するトラブルエピソードを紹介いたします。
マウント大好きママ友
週に1日子供をプリスクールに通わせていた時の話です。
同じ曜日のクラスに通っていたママ友は遠回しにマウントを取ってくる人でした。
私は育休中で復職予定であることを話していたある日、
「ここのスクールの年長さんは誰も働いているママいないよ〜」などとまるで働いているママを見下しているような発言をしてきたのです!
また、ある日私が「〇〇くん(ママ友の息子)はどのくらいで歩けるようになった?」と聞いた時には、「うちの子は一歳三ヶ月の時だけど、早産で産まれて来たから修正一歳かな〜」などといちいち負けず嫌いだとみえみえな発言をしてきたのです。
嫌気がさしてきたある日「うちのマンションでクリスマスパーティを開催するから来ない?」とお誘いを受けたので「旅行に行くのでまたの機会に」と断ったところ「どちらへ?」と聞かれて「ちょっとハワイに。」と返してやりました。
あーすっきり。
(30歳/会社員)
いかがでしたか?
今回は、ユーザーが体験した”ママ友”トラブルエピソードをご紹介しました。
みなさんの体験はどんなものですか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(lipine編集部)
関連記事:

「散らかっているレベルの話ではない!?」汚部屋に住んでいた1人の女性が、普通の部屋で暮らせるようになるまでの道のりとは…!<私、汚部屋の住人でした>総集編前半

わずか半年で体重が10キロ減ることに…!?会社の上司でもある”嫁”が結婚して初めて手料理を作ってくれた日から狂い始めた訳とは…<嫁のメシがヤバすぎる>