今回はさけるチーズを使った簡単アレンジおつまみレシピを紹介します。
ちくわと合わせ、トースターで焼くだけですぐにできますよ。
家で飲む機会が増えた今、おつまみのレパートリーに入れてみてください。
材料
ちくわ 1本
※大きなしっかりしたちくわがおすすめです。
さけるチーズ 1本
マヨネーズ
ブラックペッパー
(1)ちくわにチーズを入れる
ちくわの穴の大きさに合わせてさけるチーズをさき、入れます。
6等分に切ります。
(2)トースターで焼く
耐熱皿、もしくは引っ付かないアルミホイルなどに並べ、マヨネーズをかけます。
ブラックペッパーを多めにかけます。
トースターで約2分焼いたら完成です!
誰でもフライパンも使わずに簡単にできるおつまみです!
おつまみにもよいですが、お弁当の一品としてもおすすめですよ。
ぜひヘルシーですぐにできる、チーズちくわを作ってみてくださいね。
(lipine編集部)(レシピ提供/Saori.Wakita)
関連記事:

「散らかっているレベルの話ではない!?」汚部屋に住んでいた1人の女性が、普通の部屋で暮らせるようになるまでの道のりとは…!<私、汚部屋の住人でした>総集編前半

わずか半年で体重が10キロ減ることに…!?会社の上司でもある”嫁”が結婚して初めて手料理を作ってくれた日から狂い始めた訳とは…<嫁のメシがヤバすぎる>