皆さんは、子育てをする際に大変だった経験や苦労した経験などはありますか?
今回は実際にユーザーの方が体験した”衝撃”の「子育ての苦労エピソード」をご紹介いたします!
ハサミを投げてくる先生…
子供は比較的、幼稚園・小学校は担任に恵まれた気がしますが、中学に入ってからは、小学校とは違って多くの先生と接する機会があるので、相性の良い先生もいればよくない先生もいます。
今現在、子供は中学校に不満だらけです。
給食も野菜が固かったり、何度かハンバーグや唐揚げが生っぽいときがあったり、校則は厳しいので、靴も靴下も肌着まで白に指定されています。
せめて靴下や肌着は黒やグレーなら許可が出て欲しいですが「昔からこうだった」と言って変わらないそうです。
一番理不尽なのは、担任がヒステリックだったり、ハサミを投げて来たり、どう考えてもパワハラと思える行動があります。
子供に「大人も完璧じゃないし、先生だからといってみんないい人ではない。いろんな人がいる」と教えなくてはいけないのが、親として少し複雑な気持ちです。
(41歳/主婦)
いかがでしたか?
今回は、ユーザーが体験した「子育ての苦労」エピソードをご紹介しました。
みなさんの体験はどんなものですか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(lipine編集部)
関連記事:

「散らかっているレベルの話ではない!?」汚部屋に住んでいた1人の女性が、普通の部屋で暮らせるようになるまでの道のりとは…!<私、汚部屋の住人でした>総集編前半

わずか半年で体重が10キロ減ることに…!?会社の上司でもある”嫁”が結婚して初めて手料理を作ってくれた日から狂い始めた訳とは…<嫁のメシがヤバすぎる>