今回は大葉とチーズ入りのチキンカツのレシピを紹介します。
胸肉を使っていますが、しっかり下準備をすることによってパサつかずしっとり柔らかくなっています。
大葉をたっぷり使うので、重たく感じる揚げ物でもさっぱり食べることができ、暑い夏にもおすすめですよ。
材料(2人前)
鶏胸肉 1枚
酢、酒 大さじ1〜
ピザ用チーズ(スライスチーズ)
大葉 10枚
(A)
マヨネーズ 大さじ1〜
水 大さじ2〜
小麦粉(米粉でも可) 大さじ2〜
パン粉 適量
(1)胸肉の下準備をする
胸肉は観音開きにし、麺棒で繊維を断つように叩きます。
薄くなったら、大葉よりも少し大きなサイズにそぎ切りで切り分けてください。
ボウルまたはビニール袋に酢、料理酒と胸肉を入れ冷蔵庫で1時間以上つけておきます。
(2)揚げる準備をする
胸肉に大葉、チーズ、大葉の順(大葉でチーズを挟む)にのせて胸肉で挟みます。
(A)を混ぜ合わせバッター液を作り、大葉とチーズを挟んだ胸肉にまんべんなくつけてください。
パン粉もつけます。
(3)揚げる
180℃の油で約5分間揚げます。
最初の約3分は衣が剥がれやすいので、できるだけ触らないでください。
油を切ったら完成です。
この胸肉の下準備はとても柔らかくすることができるので、いろんな料理に使えますよ。
冷凍保存もできますので、作り置きやお弁当の一品にもとてもおすすめです。
ぜひ作ってくださいね。
(lipine編集部)(レシピ提供/Saori.Wakita)