今回は、しめじをたっぷり使ったパン粉チーズ焼きのレシピを紹介します。
ヘルシーですが、満足感のある副菜となっています!
味付けはパン粉にハーブをミックスしただけなのでとても簡単です!
材料(2人前)
しめじ 300g
オリーブオイル 小さじ1
にんにく 1片
ピザ用チーズ 15g
パン粉 10g
パセリ
ハーブソルト(お好きなもの) 適量
(1)食材の下準備をする
にんにくはみじん切りにします。
パン粉とハーブソルト、パセリを混ぜておきます。
しめじは石づきをとりほぐしてください。
(2)しめじを炒める
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、香りを出します。
香りが出たらしめじに火が通るまで炒めます。
(3)オーブンで焼く
耐熱皿に炒めたしめじを入れ、ピザ用チーズをのせ、その上に混ぜわせたパン粉をのせます。
220度に熱したオーブンでパン粉に焦げ目がつくまで焼いてください。
完成です!
きのことチーズの組み合わせは腸にも良いと言われています!
また歯ごたえのあるきのこはよく噛まなければならないのでダイエットにもおすすめですよ。
ぜひ簡単に作れるので試してみてくださいね。
(lipine編集部)(レシピ提供/Saori.Wakita)