夏の季節に入りましたね。
この季節と言えば、怪談や怖い話ですよね。
今回は、皆さんから募集した、<ゾッとする怖い話>を紹介いたします。
神社に行くと…
高校生の時の体験です。
夏休みでいつもつるんでいたグループ内の友達の家に泊まりで遊びに行っていました。
ひと通りやったゲームやDVDにも飽きてきた頃、「小腹が減ってきた」という友達の声もありみんなでコンビニに行くことに。
コンビニで各々好きな物を買い、店舗前で飲み食いしていると友達の1人が、
「そこの神社って出るらしいよ。肝試しに行こうぜ」と言い出しました。
活気盛んな年頃だったのもあり誰も反対はしませんでした。
いざ神社に着いても、もちろん幽霊などいるはずもなく、がっかり半分安堵半分といった感じでした。
しかし聞き慣れないリズミカルな音が微かに聞こえそちらに行ってみると、木に藁人形を打ち付けている人がいました。
想像していた物とは違った異形の存在に誰も言葉が出なくなり、静かに友人宅に帰りました。
(35歳 調理師)
いかがでしたか?
今回は、皆さんから寄せられた<ゾッとする怖い話>をご紹介しました。
みなさんの体験はどんなものですか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(lipine編集部)