皆さんの周りには、ちょっと厄介なご近所さんが居たりしませんか?
今回は、皆さんから実際に募集した、”ご近所トラブル”に関するエピソードを紹介いたします。
気づいたら犬にかみつかれていて…
夕方にお散歩をしています。もう少しで家に着くと思ったところで犬が飛び出てきました。
あれっ?と思ったときには既に私の足に噛みついていました。
爪先をぱっくり噛まれて自宅に戻ってきたら出血していました、
急いで外科へ行き、手当てをして貰いました。キズが塞がらなかったら少し縫わなければならないこと、そして破傷風の注射もした良いことを医師から告げられました。
本当にご近所の犬だったので困ってしまいました。噛まれた時に買い主が見ていたことが不幸中の幸いだったのかなと思っていました。
しかし、飼い主は「見ていなかった」と言い出し、本当に唖然としました。
そして、そのお宅の奥さんに於いては私が悪いというようなことを言い出しました。こちらは痛い思いをして通院までしてきたのに、そんな言い分でした。
傷の治りが良かったので患部を縫わずに、破傷風の注射をするだけで済みましたが痛いのと思いがけない出費に、嫌になってしまいました。
(50歳 主婦)
いかがでしたか?
今回は、皆さんが体験した”ご近所トラブル”エピソードをご紹介しました。
みなさんの体験はどんなものですか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(lipine編集部)