夏と言えば”蜩”!「えっ、読めないカモ…」←この漢字読めますか?【漢字クイズ】

夏と言えば”蜩”!「えっ、読めないカモ…」←この漢字読めますか?【漢字クイズ】

夏と言えば”蜩”!「えっ、読めないカモ…」←この漢字読めますか?【漢字クイズ】

夏と言えば”蜩”!「えっ、読めないカモ…」←この漢字読めますか?【漢字クイズ】

皆さんは日常で漢字を使う機会はありますか?
スマホをよく使うようになり、あまり漢字を思い出したりすることが減ったのではないでしょうか?

今回は「これ、何と読むんだ?」と頭を抱えるような、漢字をクイズで紹介いたします!

①蜩


一つ目は、「蜩」です。
パッと見ただけでは、なかなか想像がつかないですよね。

虫という漢字から連想できるかもしれません。

②躑躅


二つ目は「躑躅」です。

なんだか厳かな雰囲気のある漢字ですよね。
字から読み方を想像するのは、難しいかもしれません。

【画像】ヒント:夏に関係する虫?ねばねばする葉?
ここで、この二つの漢字のヒントです!

ヒント


ヒント①は、
・夏によくいる虫
・鳴き声が特徴
です。


ヒント②は、
・きれいな花
・葉や枝がねばねばしていることが特徴
の二つです。

あまり植物に詳しくない人にとっては難しいかもしれませんね。

ここまで言ったら分かった人もいるでしょうか…?

答え

正解①は、「ひぐらし」でした!
夏になると聞こえてくるあの鳴き声はとても特徴的ですよね。

そして、正解②は「つつじ」でした!
つつじの中でも、色が微妙に変わっていてきれいな種類もあるそうですよ。


いかがでしたか?
今回は、漢字クイズをご紹介しました。

次回の配信も楽しみにしていて下さいね!
※本記事は、「広辞苑」を参考にしています。
(lipine編集部)

関連記事: